伸展で腰痛がある男性(2020.7.8)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

※この症例は本人の特定ができないように、一部情報を改変しています。施術の内容などは正しい情報なので、参考にしてください。

 

全体像

症状:

体幹伸展で腰が痛い

昔から腰痛がある

 

既往歴:(3yは3年前、3mは3月前、3dは3日前という意味です。)

 

20y 骨盤骨折、剥離骨折 事故で受傷

30y 右1指骨折

30y 尾てい骨骨折

5y両側あばら骨折 治るまで長かった

腰痛の初発は15y

 

それ以外

慢性鼻炎

軽い喘息

軽い 寝違えは多い

 

硬かったポイント

上半身や腰部周辺に既往歴が多かったが、触診の結果、腰部〜下肢にかけて筋膜の硬さが確認できた。

触診結果、腰部と下肢の内旋のラインが硬かった。

 

まずは腰部や下半身の施術をして、変わらなければ上半身の介入も検討しようと考えた。

 

施術したポイント

膝関節-内旋

足関節-内旋

腰部-内旋

股関節-内旋

 

膝関節-外旋

 

結果

その場で伸展の腰痛は消失。

伸展可動域も増大した。

 

次に来た時に戻っていたら、2番目に硬かった前内側のラインか、上半身の精査をするとメモ。

 

2回目の施術の時は、伸展の痛みが大幅に軽減しており少し痛むくらいであった。

 

なので、施術ポイントは内旋のラインあっていると考え同じ場所を施術。(膝関節-内旋を中心に)

その結果、状態が改善されたため、2回で施術は終了となった。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 筋膜整体マニュアル , 2025 All Rights Reserved.